2005年07月05日

翠玉茶

今日は翠玉茶を会社で飲みました♪
日本茶にちかい味わいで後味がvery good
しっかりとした味のお茶なので、食事にもぴったり
今日で健康診断も終わったことだし、今度
お茶請けとともに飲みたいもんです(笑

ところで、私は血管が細いらしく右手に採血失敗された挙句
左手はなんとか成功したものの青く腫れてしまいました(つд∩) ウエーン

はやくなおんないかな。
posted by ゆこさん at 22:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月01日

木柵鉄観音

今日は木柵鉄観音をいただきました

DSC00376.jpg

お茶請け
・ばななチップス
・あんず
・ドライイチゴ
・かぼちゃのたね
・松の実

各少量ずつ

-ぷち豆知識-
中国茶はお茶の色が薄いほど胃への刺激が強くなる。
以外にも濃い色のお茶のほうが、おなかには優しいそうです。
posted by ゆこさん at 12:32| Comment(4) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月27日

金宣烏龍

ちょっと濃いくなっちゃった。
bnn.jpg

職場の先輩にいただいたバナナチップスと松の実、ドライピーチを
お茶請けに、金宣烏龍飲みました☆

いただいたドライピーチは甘みしっかりで
しっとりしてる。
以前自分がネットで買ったのより好きだった。

もうすっかり夏で暑いですが、部屋クーラー入ってるので
(ちゃんと28℃設定)熱いお茶でのんでます

中国茶で肌の調子よくなったのってもしかしたら
ドライフルーツでおなかの調子よくなったから
かもしんない...!

posted by ゆこさん at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月17日

阿里山高山春摘茶

阿里山高山茶の春茶を飲みました。
前に買ったのです。
6161.gif

最近のお気に入りはもっぱら白磁の茶器
白磁って、どんなお茶請けにも似合うし
お茶の色もきれいに見えるし
こういうのの方が飽きがこないのかも

お茶請けは茶梅。梅を烏龍茶と蜂蜜でつけたもの。
写真はなんか真っ黒なっちゃってるけど^^;
しっとりしてて梅干の食感で、味はまったくしょっぱくなくって
甘いという感じ。これはまりそう。
posted by ゆこさん at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月05日

凍頂烏龍茶蜜香

凍頂烏龍茶の蜜香 っていうのをもっちからいただきました
DSC00335.jpg
色は茶色。鳳凰単ソウ仕上げって感じ
どちらかというと、蜜蘭香っぽい。紅茶風味です。
前飲んだ鳳凰単ソウ蜜蘭香にくらべると、すこし風味おさえぎみ?
逆にそれによって飲み易くなってるのかなっと。
もっちも会社の台所で幸せそうに飲んでいらっしゃいました。(人´∀`o)
posted by ゆこさん at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月26日

阿里山烏龍

もっちからいただいた阿里山烏龍茶をのみました。

阿里山金宣にくらべるとより清香系な香りです。
さっぱりと飲め、何杯でもいけます。
相変わらず香りが良いよぅ。
味もしっかりでとっても飲みやすい烏龍茶。

050526-092411.jpg
お茶請け
・バナナチップス(トースト)
・さんざし
・かぼちゃの種
・松の実

このばななちぷすは甘さ控えめでおいしーいです。
特にバナナチップス。カロリー高いとはいえ、
このくらいなら平気でしょっ

ドライフルーツのレポートが何個かたまってるから
さっさとしなきゃ
posted by ゆこさん at 09:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月23日

木柵鉄観音

台湾のお茶 木柵(もくさく)鉄観音を飲みました☆

これ後味けっこうすっきりなのに味はのみ応えある。
いつも発酵軽めの青っぽいお茶ばかり好む私ですが
このお茶いい。

結構しっかり発酵のお茶なのですが、かなり気に入りました。
かなりおいしい!

DSC00329.jpg
こういうお茶はどう表現したらいいのだろう。
とりあえずお茶請けから

バナナチップすとドライピーチをお茶請けにしました☆

バナナチップスはなんか大きくて贅沢。
マリノアシティ2FのDELIってお店で購入。
他にもいくつかドライフルーツおいてました。
なかなか安くてよいです。
このバナナチップスもおいしかった☆

お茶ですが
水色は濃い茶色。でも色の割に飲みやすい。
しぶくもないし。。
生活習慣病や美容に良いお茶らしい。
深みのある味というのがぴったりかなぁ。
見た目ほどきつくもない。良い!

バナナチップスは偶然にもぴったりのお茶請け
だったみたい。

posted by ゆこさん at 23:32| Comment(0) | TrackBack(1) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月21日

休日朝の中国茶

なんだか体調が悪いです。
別に夜更かししてないし、体冷やす事してないのに
なんでかな。

DSC00316.jpg
安渓鉄観音とドライフルーツ。
ビタミンと食物繊維。疲労回復にはかぼちゃの種と松の実

安渓鉄観音(清茶)は中国福建省南側が山地。
最初に飲んだときはなんだか凍頂烏龍に似てるなんて思ったですが

DSC00317.jpg
↑凍頂烏龍茶(春茶)
比べて飲むと全然違いました。
鉄観音は明らかに果物・花のような香りがします。

どちらもベリーグット。
体もあたたまり、なんか体調も良くなた気がしました☆


posted by ゆこさん at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月20日

阿里山石卓探春高山茶

ながーい名前ですが
Pand@Leafさんから購入した
阿里山高山茶の春茶が届きましたので
今日飲みました☆

気になってるのになぜか家で飲めて
なく、どうしても気になって今日
会社で急須使っていれました。
写真はないです。後日また。

とってもすがすがしい後味で
でもなんかそれが続きます☆
もっちから凍頂烏龍の春茶もいただきましたが
これもそんな感じのすがすがしい香がする。

渋みなくってすっごい飲みやすい!
ベリーグット!でした。
お茶請けなどなくっても十分満足。。
これはほんとに良い(笑

これ書いてるときもまだちょっと残ってる☆

たくさん作って冷蔵庫に入れておいて
みてます。
冷やしたのどんななるか後で試してみよう☆

posted by ゆこさん at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月16日

阿里山金宣

DSC00301.jpg
もう残りすくなった金宣茶のみました。

今日はやけにすっきりした味に感じるなぁ。
お茶請け
・サンザシ
・ドライりんご
・松の実
・かぼちゃの種

私は疲れるとアレルギー症状出ちゃうのですが、
気のせいかお茶とドライフルーツ食べると
よくなるような気がします。
posted by ゆこさん at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月14日

凍頂烏龍春新茶☆

またまたもっちからお茶をいただきました。
凍頂烏龍春新茶です☆

いつももらってばっかで悪い><
私もあげなくては。

DSC00298.jpg
彼はヤフオクでお茶をかってるみたいです。
前頼んでよかったとこからまた買ったのかな?
聞いておこう。

粒が大きくてとっても立派。

DSC00299.jpg

冬茶に比べて香りがよいのが春茶です。
冬茶は逆に味がよいとされているそうです。
確かに、前回飲んでた冬茶と比べると違いがはっきり
してると思いました。
私は後味があまり残らない方が、どちらかというと
好きなので春茶はとってもお気に入りです☆

ところで、烏龍茶の名前には、山地名がついたり茶葉の種類が
ついたりと色々らしいです。
凍頂烏龍茶の産地は台湾の鹿谷というところというのを
水曜にあった講習会で聞きました。
てことは、鹿谷烏龍=凍頂烏龍になるのかな?どうなんだろう。

posted by ゆこさん at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月13日

第4回中国茶講習会

水曜日は中国茶の講習会でした☆
今日のテーマは台湾茶と、お茶の判別の基本

【飲んだお茶】
・台湾烏龍茶(新種の烏龍茶)
・金宣緑茶

<新種の台湾烏龍>
台湾にお茶が伝わってからずっと品種改良・開発され
続けて現在16号くらいまであります。
今回はその品種改良された新品種台湾青茶。(何号はか不明ですが)

DSC00286.jpg
とっても鮮やかな緑色の茶葉。つぶもおっきい

DSC00287.jpg
味がとってもしっかりしてました。香は高山茶ほど
ではありませんが、毎日飲むレギュラー烏龍にするのにいいかも。


<金宣緑茶>
通常烏龍茶に仕上げる金宣茶葉を緑茶に仕上げた品。
DSC00290.jpg
茶葉はとても鮮やかな緑で、良く見る龍井茶のような槍旗型ではなく
文山包種茶の形に似てる。

低めのお湯ではなく普通の青茶を入れる要領で、蒸らし時間を10秒程度に
抑えた形で煎れる。

味はなるほど緑茶って感じであの青っぽさといいますか
向こうでは「もちごめの香」って表現らしいですか
そういう香がします。
味は渋みがなくなかなかすきでした☆
金宣茶葉の甘さがそうさせるのか、まろやか感はあった気がします。


飲んだ茶葉の説明だけで記事が長くなってしまってる…
講習内容は別にしよう
posted by ゆこさん at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月08日

中国茶がおいしい・・

家かえってひさびさの中国茶。
写真ないけど阿里山金宣茶。
島根のお土産屋でなんとかつう変な特殊なお茶の試飲があったけど
まずくてしょうがなかった。

やっぱり私は中国茶がおいしい・・・。

posted by ゆこさん at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月04日

四季春烏龍

今日はチャイパさんで四季春烏龍飲んできました☆
那珂川の温泉の帰り。

DSC00277.jpg

デザートは新しく出てたレモンケーキ(人´∀`o)
美味しかったです^^

会社関係の先輩友人と2時間以上だべってた笑


<お茶請け>
・ドライマンゴー
・ドライアップル(あまり甘くなくとても美味しかったです)
・甘梅(台湾の埋めらしい)


おみやげにクッキーまでいただいちゃって。
ありがとうございました♪
posted by ゆこさん at 20:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿里山金宣

今日は朝から阿里山金宣

DSC00275.jpg

香りは結構こってりなのに味はさっぱり☆
満足。
でも、朝一に飲むのは凍頂烏龍とかのほうがいいかなぁ。

今日は先輩達と温泉にでかけてきます。。
posted by ゆこさん at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月28日

今日も阿里山金宣茶

なんか3日にいっぺんくらい金宣茶飲んでる気がする。
これだけは中国茶にはまった日依頼ずっと
かわらず好きです。。

DSC00262.jpg

DSC00263.jpg
中国茶は通常でも1煎〜3煎くらいまで入れますが
回数にあわせて味が微妙にかわってきます。
それに伴ってドライフルーツの味も
なんだかかわってくる事を昨日発見。

今日のお茶請けは
・松の実、かぼちゃの種
・サンザシ
・ドライりんご(3分の1)

1回のお茶請けの量はこのくらいか
これよりちょと少ない くらいが私にとって
ベスト。3煎〜4煎くらいで丁度なくなる。
posted by ゆこさん at 08:32| Comment(5) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

金宣烏龍と文山包種

茶器が小さくなって、一回の茶葉の量が減り
お茶の量も減ったので
最近二種類を比較して飲むことが多いです。

今日は
金宣烏龍と文山包種

金宣烏龍はやっぱりなんつっても香りがいいー!
もうこの香り大好きよ。
DSC00260.jpg
茶葉もとてもしっかり。
でも枝が目立ちます。
渋みは枝からよく出るそうです。
だからといって、枝がすくなけりゃ良い茶葉…というわけでもないらしい。
しっかりまるまってて、くずが少なく、艶の有る色の茶葉が
良い茶葉とされているようですが、種類にもよるので
一概には言えない。



DSC00261.jpg
こっちは文山包種

んーすごくさっぱりー!香りはほとんどないです。弱発酵の青茶
でも渋みがまったくないぞ!
結構すきなんですこれ。
濃い日本茶が好きな方は物足りないでしょう。

私にとっては、なんか物足りないようで
何杯も飲んじゃうようなお茶です。


DSC00259.jpg
お茶請け
・さんざし
・松のみ
・かぼちゃの種
・ドライパイナップル
posted by ゆこさん at 00:42| Comment(2) | TrackBack(1) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月24日

阿里山鉄観音

昨日は職場の上の方(今後"もっち")にいただいた阿里山鉄観音を
飲みました☆

DSC00246.jpg
写真は緑にみえますが、茶葉は結構茶色い。
阿里山鉄観音って聞いたことなかったのですが
台湾(阿里山)産の鉄観音と言う事なのかな。

香りがいい〜☆

今日はドライフルーツたっぷり。
これが朝ご飯
DSC00245.jpg

水色は茶色がかった黄色。
飲んだ印象は「香ばしい」
鉄観音がもつ乳花香という甘いような香りよりは
香ばしい印象が強かったです☆
それにしても、苦味もなく飲み終わってもすぐに
次が飲みたくなるのです。
DSC00248.jpg

4煎くらいのんでおなかいっぱいとなりました☆

さて、今まで「会社の上の方」という表現をしていたもっち
ですが、過去記事も修正しといてと言われています。
いつしようかなん。

今日は天気がとてもいいので、自転車のって
お散歩にでかける予定。
posted by ゆこさん at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

凍頂烏龍☆特級品

わーいわーい。
会社の上の方からまたお茶をいただきました。
今度は凍頂烏龍茶です☆
どうやらとても良い品のようです。

画像-002.gif
お茶の葉がおっきーい!
凍頂烏龍茶でこんなにおっきな粒は初めて。
高山茶かと思うほどです
お茶の葉の香も強いです。

画像-003.gif
水色はきれいな黄色

香がとてもよく大変おいしかったです。
何煎出してもずっとおいしい☆
今まで飲んだ凍頂烏龍のなかでは一番
贅沢な品だったと感じます。

結構たくさんもらってしまって…良かったのかな。

ところで、今回買った茶器がとっても小さいもんだから
1回分の茶葉が少なくて済み、経済的になりました笑
これは結構大きいかも。

そして…最近食欲旺盛でばくばくと食べていたら、人に顔が太った?と
いわれたのでしばらく茶請けはなしです。
(いつまで続くのやら…)
posted by ゆこさん at 12:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月15日

阿里山金宣茶徹底比較v(。・ω・。)ィェィ♪

たびたびお茶やドライフルーツを交換してる
会社の上の方とは今一番身近なお茶仲間です。
ネット上での呼び名がほしいところです。

その方と、
 「てか色々飲んでみてもやっぱりこれが一番おいしいよね」
と、お互いがそれぞれ購入した阿里山金宣茶を見下ろす。


と言う事で、今日はこの二つを徹底的に飲み比べてみた。

左(上の方)DSC00228.jpg右(わたし)

まずは茶葉。左が上の方の、右が私が購入したの。
右の方が若干あざやかな緑。写真じゃわかりにくいけど。
左は右に比べたら少し茶色。
単品ずつ見せられたら区別できないと思う。

右の茶葉(私の)
DSC00229.jpg

左の茶葉(上の方の)
DSC00230.jpg

水色はほとんどかわらない。(ったり前か)


そして味ー!
今回茶葉も同じ量、急須も1個しかないからもちろん同じのつかって。
茶海は二つあるからそれぞれを作って飲み比べました。

右(私のかったやつ)
香り良いです。飲んだらすっきりした味わいなのが
印象的でした。わずかですがとろみを感じる下ざわり。

左(上の方の)
香り良い。あの甘いバニラの香りがはっきりです。
味は右の茶葉に比べたらすっきり感はあまり
感じられなかったかな。2煎目がはっきり違ってて
若干渋み?があった。飲み比べるとわかる。


ということで今回は
個人的には右(私の買った奴)の勝ち!って言っても
好みだけど。。。

結果だけ見るとはやっぱり値段は正直だねということでしょうか。
実は、私が買ったのは50g1600円くらいの茶葉
上の方の買ったのは、50g1300円くらいの茶葉
と、若干私の方が高いっちゃ高い。

でもこれってほんと主観と好みだけで判断してるからね。
今回二つを横に並べて比較したため、違いが
明確でしたがそれぞれ単品で飲んだらやっぱり美味しいと思うわけで。

上の人にも比較して飲んでみてほしいな。どっちがすきって言うかな。

 3煎目のんだけどやっぱ差が出てると感じます。

一番はっきり違いが出たのが出した後の葉
左(上の方)DSC00231.jpg右(ゆこ)

左が上の方の茶葉、右がゆこの。
両方一見すると一緒に見えるのですが
この写真のように葉を広げて比較したら違いがはっきりしました。

右の方が左に比べて1枚の葉っぱが小さいんです。
左は、ギザギザしてて大きく、色が濃い。
右は、葉のギザギザがほとんど無くて小さく、色が薄い。

これって右のは若葉を摘み取ってつくったんじゃないかな。
想像ですが。

理科の観察並に分析してしまった。
おかげで良い比較ができました。(自己満足か?)
お礼に上の方に私の買った奴またあげよう(人´∀`o)

ちなみに私が買ったこの阿里山金宣茶はパンダリーフさんです。
これは絶対おいしいと思う。
http://www.rakuten.co.jp/panda-leaf/619565/653225/
posted by ゆこさん at 01:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 青茶(台湾茶) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。