2006年09月23日

北九州市立美術館

デスノートのラストシーンの舞台となった
北九州市立美術館にいってきました。

小倉駅から22番のバスで「七条」にて降り反対側のバス停
から美術館行きの無料シャトルバスでてるので
それ利用しましょう。(バス賃片道280円)

http://www.archi-map.net/~ats/fuku/01art.html

常設展示、特別展示、それと別館アネックスというところの
展示がついて、一人350円と、なんかすごーく安い…

色んなタイプの絵があるけど
今回印象残ったのは別館アネックスにあった
直線と四角だけの絵を描くピエト・モンドリアンという人の絵
ウィキペディアにあった→ここ

直線と四角だけなのに、なんかお洒落でとってもかわいい。

館内は静かで、椅子とかたくさんあるし小さな資料室なんかも
あるので結構長時間楽しめるよ。



posted by ゆこさん at 23:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
北九州がちょっと有名になってきとるの!?
充実した週末だったみたいだね☆
僕は三十路になりました(笑)
Posted by hama at 2006年09月25日 09:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック