スマートフォン専用ページを表示
ちゃいなちゃんの中国茶
中国茶・中国茶器・お菓子など
お気に入りリンク
1000種類の中国茶
テンキアメ
中華三昧☆
Cocolog::isop
にゅん携帯壁紙配信
新着記事
(02/15)
初めての離乳食教室
(02/04)
お昼寝1回が定着
(01/07)
お外で初お散歩
(12/27)
つかみ食べや自己主張
(10/24)
1さい。
最近のコメント
お外で初お散歩
by 花 蔵花 (01/17)
お外で初お散歩
by ゆこ (01/16)
お外で初お散歩
by 花 蔵花 (01/12)
1さい。
by ゆこ (11/06)
1さい。
by プー (10/31)
最近のトラックバック
中国茶人気?
by
中国茶がすごくよかった
(08/05)
白茶?金桑子????
by
中国茶がすごくよかった
(08/05)
中国茶・白茶・白牡丹
by
中国茶がすごくよかった
(08/05)
四香路(スーシャンルー)
by
vidas privadas 風は西から
(03/13)
迎茶:東京カフェめぐり
by
もう一煎いかが?
(11/07)
カテゴリ
日記
(375)
にゅんの日々
(14)
茶器・茶道具
(27)
中国茶の飲み方
(3)
青茶(大陸茶(台湾茶以外))
(67)
青茶(台湾茶)
(100)
緑茶
(9)
花茶
(7)
紅茶
(5)
黒茶
(1)
白茶
(6)
お茶菓子・ドライフルーツ
(17)
中国茶の資格・講習会
(7)
お店紹介(中国茶)
(31)
ぐるめ
(37)
中国語
(2)
雑貨
(1)
広告
(12)
レシピメモ
(19)
過去ログ
2013年02月
(2)
2013年01月
(1)
2012年12月
(1)
2012年10月
(1)
2012年05月
(1)
■よりすぐり■
【中国茶】
健康と癒しに中国茶
【その他】
フルーツメール
□
求人検索サイト「Job-Link!」派遣版
□
求人検索サイト「Job-Link!」エンジニア版
□
アフィリエイトプログラムに関する資料請求はこちら
Web Ring
Chinatea Network Ring
Back
Next
Random
List
<<
台湾高山茶
|
TOP
|
ベトナムお茶会
>>
2006年07月07日
あっつーいお茶がしみるぜIN職場
寒い!!この席寒い!もーのすご寒い!
クーラーの直風がずーーーと当たり続ける…
クールビズ、うちでは無関係な言葉のようです。
寒すぎる…
長袖2枚ですよ7月で
体が芯から冷えてるもんだからちょっとくらい外出ても
まったく暑いと思わない
給湯室で熱い茶を飲んでは体を少しでも暖め席に戻る…
冬よっか寒いんじゃないの
【関連する記事】
初めての離乳食教室
お昼寝1回が定着
お外で初お散歩
つかみ食べや自己主張
1さい。
posted by ゆこさん at 12:48|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
体の冷えるのが、一番よくないですね・・
わたしの体調不良も、
冷え性がなかなか治らないことが、
回復を遅らせていると思います。
ゆこさん、
寒さにゴ注意です。
Posted by budou2006 at 2006年07月07日 13:35
うひゃ〜!
本社は極寒なんですね。。。
冷えはオンナの敵なのに><!!
私はいまお客さんとこで作業してるんですけど、
クールビズで室温28℃設定ですよぅ。泣
なかなかアツいです。。。
でも健康にはよか感じです!!
クーラーに負けないでくださいっ^o^/!!!
Posted by まいまい at 2006年07月07日 22:03
うちもクールビズ。。暑いです。
私服OKでもスーツで仕事するポリシーが
揺らぐ今日この頃。。。
Posted by Kenichiro at 2006年07月07日 23:55
俺んところは、今月から私服可になったんで
激暑でまいってます。
暑がりですからw
Posted by マサキ at 2006年07月08日 01:22
>budou2006さん
女性は冷えが一番よくないって
いいますよね><
足首を暖めるといいとか今日聞きました
>まいまいたん
28度設定うらやましいけど
結構あついかなー?でも
そっちの方が夏らしいお洒落もできそう。
私は半袖の上着、仕事で寒くて着れない
(着行っても席ついてすぐ上着着るしかない)
からなんかちょっと敬遠しちゃう癖が
ついちゃったよぉ
> Kenichiro
けんちゃんもスーツ派かぁ。。。
たまに男性でいらっしゃるよね
スーツを脱ぎたくないって人!
こないだはシャツになるのもやだって
言ってる人いました。
>マサキたん
それってクールビズに伴った私服可?
暑がりさんにはクールビズつらいのね。
誰か私の席と変わって欲しいわ(笑)
Posted by ゆこ at 2006年07月08日 23:24
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
わたしの体調不良も、
冷え性がなかなか治らないことが、
回復を遅らせていると思います。
ゆこさん、
寒さにゴ注意です。
本社は極寒なんですね。。。
冷えはオンナの敵なのに><!!
私はいまお客さんとこで作業してるんですけど、
クールビズで室温28℃設定ですよぅ。泣
なかなかアツいです。。。
でも健康にはよか感じです!!
クーラーに負けないでくださいっ^o^/!!!
私服OKでもスーツで仕事するポリシーが
揺らぐ今日この頃。。。
激暑でまいってます。
暑がりですからw
女性は冷えが一番よくないって
いいますよね><
足首を暖めるといいとか今日聞きました
>まいまいたん
28度設定うらやましいけど
結構あついかなー?でも
そっちの方が夏らしいお洒落もできそう。
私は半袖の上着、仕事で寒くて着れない
(着行っても席ついてすぐ上着着るしかない)
からなんかちょっと敬遠しちゃう癖が
ついちゃったよぉ
> Kenichiro
けんちゃんもスーツ派かぁ。。。
たまに男性でいらっしゃるよね
スーツを脱ぎたくないって人!
こないだはシャツになるのもやだって
言ってる人いました。
>マサキたん
それってクールビズに伴った私服可?
暑がりさんにはクールビズつらいのね。
誰か私の席と変わって欲しいわ(笑)